らびっとブログ

趣味で映画、本、政治思想とか時々書きます(^^)/ ご意見はツイッター @rabit_gti まで

2021-01-01から1年間の記事一覧

映画「アイの歌声を聴かせて」の新しいロボットの描き方

「アイうた」の感想の続きで、AI(ロボット)の描き方について改めて3点。 なお早期打ち切りが懸念された本作は、一部ファンによる熱心な布教もあり、なんと公開2か月後の現在(12月下旬)も一部都市で上映中なので公式サイトの上映情報を見て劇場での鑑賞が…

映画「アイの歌声を聴かせて」実は名作説は本当だった

10月29日公開で既に打ち切り懸念の「アイうた」だが、ツイッターで実は名作説が聞こえて試しに観たら、普通にとても良くできた映画だった。騙されたと思って無情報のまま観るのが吉。アニメというより映画ファンに。(最終更新 2021/11/14) ポスターなどの画…

消費減税論に反論する。

衆院選から1週間だが、4野党共闘の共通政策にも含まれた「消費減税」に遅まきながら反論したい(4党中、立憲民主党は抵抗したが最後は共闘を優先して合意した)。 まずネットで見かける以下の二元論は(一面の真理は含まれているが)単純すぎると思う。 消費…

(出典集)靖国神社は「英霊の顕彰」(戦死兵士の表彰)施設で、「全戦没者の追悼・慰霊」施設ではない

靖国神社の趣旨を、靖国神社自身やその支持者側、そして批判者側のそれぞれがどのような表現で説明しているかをまとめたミニ出典集です。簡単に確認できる出典から引用し、一言コメントを付けました。 先に結論を言ってしまうと、靖国神社は明治の創建以来一…

東京五輪の話題(競技以外)を振り返る

東京オリンピックも8月8月に閉幕したので、前回の開催是非議論に続いて昔の関係者として、競技以外の話題に軽くコメントしたい。 1.最初にフランス語はなぜ? オリンピックの第一公用語はフランス語だから。公式資料はフランス語・英語・現地語が最低必要で…

オリンピック開催vs中止議論でおかしいこと

今日(7/23)は東京オリンピック開会式で、コロナ禍拡大中の開催批判や中止論も根強いが、長野オリンピック組織委員会事務局(NAOC)に4年、アトランタ同事務局(ACOG)に半年ほどスポンサー会社から出向して所属した縁もあり、議論の前提がおかしいと思う点を個人…

映画「竜とそばかすの姫」は細田ワールド集結で面白かったけど少し気になった事

7月16日の公開初日に見たけど面白かったし観て良かった。写真は映画館の壁画像で右下はオマケ配布のシール。 (ネタバレないです) 映画は予備知識なしで見る派だけど今回は予告編も見ず、カンヌ映画祭で上映されたと聞いたけど、仕事の代休で近所の映画館の…

ネトゲ「ラスバレ」無課金で強くなる(2)

前回の続編です。「アサルトリリィ Last Ballet」(ラスバレ)の2021年7月21日のハーフ・アニバーサリー(リリース半周年)を前に、変わったところ、変わらないところ、そして無課金ユーザーへのおすすめ(裏技ではなく誰でもできる正攻法)を書いてみました…

ネトゲ「ラスバレ」無課金で強くなる(1)

ネトゲ「アサルトリリィ Last Ballet」(ラスバレ)の2021年1月21日にリリース後に完全無課金の2アカウントでほぼ毎日やれば結構強くなれた話です。 私は「無課金で、どこまでいけるか」を目的にやってるので、課金ユーザーから見れば寄生虫ですが、無課金の…

映画「風の谷のナウシカ」見返して気づいたこと、やはり納得できないこと

映画「風の谷のナウシカ」(1984年、監督 宮崎駿)を2020年末のテレビ放送録画で見返しての感想です。 劇場公開時は「アニメージュ」連載の漫画版を読んでいたので、曲者のクロトワとか色々なエピソードが削られて断片つぎはぎ作品に見えたが、今になって見…

2020年回顧 (3)ポピュリズム退潮(安倍/菅政権、英国EU離脱、大阪都構想、愛知知事リコール署名)

2020年回顧の最後。なるべく長期観点で振り返りたい。 なおポピュリズムは元々は米国ポピュリスト党(人民党、大衆党)など悪い意味はなく、大衆の支持を背景に大衆の希望を実現する面では民主主義的だ。ただしここでは、後に批判的に使われた悪い意味(大衆…

2020年回顧 (2)新型コロナ禍とWHO/中国/日本政府/テレワーク

2020年は新型コロナ(COVID-19)が世界に蔓延したが、WHOの説明は実は正しく、中国は人道軽視の戦時対応し、日本政府は相変わらず場当たり的に見え、テレワークはグローバル社会では元々必要、との話です。 WHOなど国際機関への日本人の信頼性が大幅に下がった…

2020年回顧 (1)トランプ退場

突然ですが2020年の政治や社会の振り返りシリーズです。政治の話題は、右派と左派が一方的に相手を批判する事が多いけど、単なるウォッチャーとしては現時点の個々の賛否より、定点観測的に一定期間の動向を見る事が重要かと思ってます。(最終更新 2021/1/7)…